3年2か月、いったんありがとうございました。

『なんで屋』
[間借りの鉄板焼き屋]として3年と少し。
毎月の個人的なスケジュールと、食材の確保、毎月上がっていく食材費に、メニューの更新など飽きられないようにと、毎回戦々恐々としながらやってまいりましたが、
今回、お世話になっていた[うしとら弐号店]さまの入っているビルの解体に伴い、いったん閉めさせていただくこととなりました。

“間借り”でのオペレーションに苦戦し、月一回の中での最適化にあたり具体的にはタネ(お好み焼きのベース)を最初は卵を入れた状態で作って店に持って行っていたのを、
当日キャベツなどと混ぜるタイミングに分割することで水っぽさを解消したり、そのために卵抜きのタネの改良を行ったり、

それに合わせたソースづくりも難航し、当初の「オリジナルで一から作ったソースを」となった時に、じゃあ手作りとは醤油や酢も一から作らないとなのか?など自問自答の無駄なこだわり笑

そんな試行錯誤を繰り返し、2025年に入ってからやっと「間借りバージョン」としてお好み焼きの提供の形が整ったところで、いったん満足しての、閉店です笑

開店当初より来ていただいた皆様には心からの感謝を。
これからですが、イベントなどに突発的に参加できたら。
あとは、ひとまず私事が落ち着いてから考えていこうかと思います。
(その時にあぶらかすが取れるかどうかにもよりますが汗)

また会える時を楽しみに。
ありがとうございました。
2025年6月30日

6月もありがとうございました!

今月もご来店いただいた皆様ありがとうございました。

今回、入口を見る余裕があったんですが、
けっこう外を通る人も多ければ、
立ち止まってチラチラと看板&メニューを見ていただける方も…
あとは、どうやって中に入っていただくか。

次回、焼きたての香りをサーキュレーターでもっと外に出してみようかと!www

あと、季節の海鮮、夏の旬に何を持っていこうか今から考えます。
…今月と同じだったらすみませんw

そしてインスタに向かっているとこちらの更新がなかなか・・・w

淡島倉庫さんでの”なんで屋”、来月もよろしくお願いいたします!

投稿をアップしようとしたら画像が表示されなくなりました。。。

復旧後、いろいろなプラグインを入れながら設定を整えていたら、

サムネイルが、画像が、表示されなくなってしまいました…

WordPressのバージョン?プラグインのなにか??
今のところ不明です…😥

情報をアップしたかったのですが、とりあえずこの原因を調べたいと思います。。。

Nandeya Wood Board

復旧しました!

4月。新しい季節の始まりに、と

WordPress、データベース、PHPなど、

このホームページの全てのバージョンを一気に更新しようなんて思ってしまったのが運の尽き。

一時はサーバーへの接続もできない状態になりました。

焦っていろいろトライした結果、さらに悪いことにデータが飛んでしまうことに。。。

一旦気力が尽きてPCを閉じましたw

その後、最新バージョンへのアップグレードからこのページの立ち上げまでにさらに1週間。

なんとか復旧となりました。

ご心配おかけしました。

5月21日の告知など、また改めて投稿させていただきます。

よろしくお願いいたします。